小さい頃によく遊んでいたおもちゃでも、今は使っていないおもちゃや、思い入れがあって処分できていないおもちゃはありませんか?
使っていないおもちゃを全てとっておくと、キリがありません。
そこで今回は、子供のおもちゃを処分するポイントと処分方法をご紹介します。
□子供のおもちゃをスムーズに処分するためのポイントとは?
・ルールを決める
まずは、処分するおもちゃを決めるためのルールを作りましょう。
例えば、「1年以上使っていない」「玩具箱に入り切らなくなった」などのルールを設けることをおすすめします。
このようなルールを設けると、処分するタイミングを明確にすることができ、処分候補のおもちゃを判断できます。
・子供の意見を聞く
勝手に処分してしまうと、子供が傷ついたり、親子関係の信頼を失ったりしてしまいます。
そうならないように、子供が納得してから処分するようにしましょう。
処分したくないと言われたおもちゃは、「保留ボックス」のような箱を作って、そこに保管することをおすすめします。
数ヶ月〜半年後くらいにもう一度確認して、また使い始めたらおもちゃボックスへ、使わなかったら処分すると良いでしょう。
□子供のおもちゃの処分方法とは?
ここまで、子供のおもちゃをスムーズに処分する方法をご紹介しましたが、おもちゃはどのように処分すると良いのでしょうか。
子供のおもちゃを処分する方法は、破棄しない場合と破棄する場合に分けられます。
*破棄しない場合
1.寄付する
NPOの支援団体におもちゃを寄付すると、全国の保育園や幼稚園、発展途上国の子供達におもちゃが届けられます。
状態が良いおもちゃや子供たちが遊べるものの処分をお考えの方におすすめの方法です。
2.フリマアプリに出す
少しでもお金に変えたい方におすすめの方法です。
出品する際は、閲覧者が見やすいような写真を載せたり、おもちゃの状態を細かく記載したりするようにしましょう。
*破棄する場合
1.自治体にゴミとして出す
おもちゃは、木・プラスティック・紙などさまざまな素材でできているので、自治体によって可燃ゴミや不燃ゴミに分かれます。
自治体によって分別方法が異なる場合もあるので、お住まいの自治体のルールに従って処分するようにしてください。
2.不用品回収に出す
大型のおもちゃを処分したい方、処分したいおもちゃがたくさんある方におすすめの方法です。
不用品回収に出すと、汚れや傷がついていても回収してもらえます。
さらに、自治体にゴミとして出す場合は分別が必要ですが、不用品回収ではおもちゃを分別する手間が省けます。
当社では、買取可能なお品物は無料で査定し、買取価格をご提示します。
買取ができる場合は買取額を作業代金から割引し、お得に回収することが可能ですので、お気軽にお問合せください。
□まとめ
今回は、子供のおもちゃを処分する際のポイントと処分方法についてご紹介しました。
子供のおもちゃを処分する際は、寄付したりフリマアプリに出したり、不用品回収に出したりすると良いでしょう。
ただし、処分する際は、子供を傷つけないために「処分しても良いか」確認を取った上で処分するようにしてください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 不用品回収コラム2024年11月12日骨壷の正しい処分方法とは?マナーを守って供養を終えよう
- 不用品回収コラム2024年11月8日エレクトーンの処分方法!不要になったエレクトーンを賢く処分する方法3選
- 不用品回収コラム2024年11月5日処分に困る発泡スチロールを捨てる方法!適切な処理方法と注意点を紹介
- 不用品回収コラム2024年11月1日石膏ボード処分1枚の費用と方法|新築・解体で変わる!