お部屋 3LDK 5畳
処分量 2トントラック 3台分
スタッフ人数 4名
作業時間 2日
作業開始前
作業開始後
名古屋市東区にてマンションの遺品整理を行いました
今回のお客様は母親の遺品整理を行いたいと連絡がありました。現場は団地の2階の一室全てになりました。
お客様からお電話がありまずは見積もりを希望との事でしたので、すぐにお伺いしました。
お客様は5社に見積もりをとられたそうですが、具体的な料金説明、金額の安さなどを検討して当社に依頼を決めていただきました
お客様は県外に在住の為、立ち会いが難しい為、鍵をお預かりさせていただき作業終了後にご連絡するとう形をとらさせていただきました。
作業工程はスタッフ4名にて2日掛かると判断し、必要な資材、トラック、スタッフを準備し作業開始です
まずは大きな家具を運びだしします。タンスの中には衣類、食器棚中には食器、冷蔵庫中には食材などが多数あります。
中身を全て抜いてからの運びだしになります。今回のお客様は食品が多い為、生ゴミ、食品をまずは処分させていただきました。
その後、スタッフ全員で部屋の中にある不用品の分別作業をさせていただきました
リサイクル出来るの物、買取可能な物、資源としてリサイクルできる物などを分別していきます。分別する為、処分費用を抑える事が可能です
分別後は運びだし、トラックへ積み込みをさせていただきます。
大きな家具、冷蔵庫などは梱包し傷がつかない用にします。階段での作業は慣れたスタッフで素早く運びだしをします。
次にベランダの植木、鉢、の運び出しになります。スタッフで流れ作業にて部屋の外へ運んでいきます。
土などは重量がある為、重労働になりますが全て運びだしを行いました
最後にエアコンの取り外し作業を終え全ての作業終了となります。
作業終了後全員でお部屋の掃き掃除を行いました。
後日、お客様にお電話をして立ち会いをしていただき回収漏れがないか、破損がないかなどを確認していただきます。
お客様からOKをいただきして作業終了になりました。
作業終了後、お客様に量が多かったでしょ、助かりましたとお言葉をかけていただきました。
名古屋市東区の遺品整理はクリーンスタッフにおまかせください
見積もりだけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせ下さい