庭仕事や庭木の剪定に必要不可欠な脚立ですが、それ以外での活躍の場が少ない脚立。
以前は活躍していたけれども最近は使う機会が減り、処分を考えているという方も少なくないでしょう。
そこで今回は、脚立の処分方法をご紹介します。
処分方法によって特徴が異なりますので、ご自身が所有する脚立に合った処分方法を選んでみてくださいね。
□脚立の処分方法をご紹介!
脚立を処分する方法は3つあり、それぞれ特徴が異なります。
ご自身が所有している脚立に合った方法を見つけてみてくださいね。
*粗大ゴミとして廃棄処分
自治体の粗大ゴミとして処分するこちらの方法は、おそらくみなさんが脚立を処分する方法として真っ先に思い浮かべるのではないでしょうか。
脚立はサイズが大きいため、多くの場合が粗大ゴミとしての処分になります。
自治体によって粗大ゴミに関する規定が異なるため、事前に規定を一読しておきましょう。
*リサイクルショップで買取
壊れていない脚立を処分したい場合は、リサイクルショップで買い取ってもらうと良いでしょう。
脚立は使うシーンが限られているため、中古で安く購入したいと考えている方も多くいらっしゃいます。
*不用品回収業者を利用する
不用品回収業者を利用すると、不要になった脚立を自宅まで回収しに来てもらえます。
サイズが大きい脚立を持ち運ぶ必要もなく、楽に脚立を処分できるところが嬉しいポイントです。
ただ、不用品回収業者の利用は費用がかかってしまいます。
□脚立を処分する上での注意点とは?
基本的な内容ですが、脚立を処分する際に気をつけるべきことを2つにまとめました。
1:素材や大きさによって処分方法が異なる
粗大ゴミとして処分する場合でも自治体によっては、料金や処分方法が異なります。
所有の脚立のサイズや素材を正しく把握しておきましょう。
2:市区町村ごとのルールを守る
先述しましたが粗大ゴミに関するルールは、お住まいの市区町村によって大きく異なります。
ルールを破ってしまうことで、近隣住民との信頼関係が崩れてしまう恐れもあります。
必ず事前にルールを確認し、最低限の配慮はするように心がけましょう。
□まとめ
脚立はサイズも大きく分解することも困難であるため、ほとんどの場合、粗大ゴミでの処分になります。
まだ使えそうな脚立は、リサイクルショップに持っていくことで売却でき、ちょっとしたお小遣いをゲットできることも。
脚立の状態に合わせて、ベストな処分方法を選びましょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 不用品回収コラム2024年11月24日コンポを処分する前に!知っておくべき注意点を紹介
- 不用品回収コラム2024年11月20日大型食器棚の処分方法!地域別の方法や費用、注意点も解説
- 不用品回収コラム2024年11月16日オフィス家具の処分方法を解説!産業廃棄物?適切な方法とは?
- 不用品回収コラム2024年11月12日骨壷の正しい処分方法とは?マナーを守って供養を終えよう