![]() |
|
---|---|
![]() |
|
¥140000
¥3000
作業前
作業後
緑区区鳴海団地にて遺品整理にお伺いさせていただきまいした。
今回のお客様はお母さんが亡くなった為、団地の部屋の不用品回収をお部屋丸ごと行って欲しいとのご依頼でした。緑区のお住まいのお客様になります。お電話いただきまずは現地にお伺いさせていただきました。現地に行くとある程度はご自身で片付けている感じでしたがまだまだ不用品回収は多数あると感じでした。お客様が言うには細かな物は少しづつ可燃ゴミで捨てていっているが大きな家具、家電はご自身では処分に困っているとのことでした。
ご自身で可能限りはやって見たが、精神的限界がきた為、業者を探すことにしたそうです。お客様は以前に不用品回収、遺品整理の業者は使用した事があり、前回の業者はかなりの高額だった為、今回は慎重に業者選びを行いたとの意向でした。
複数の業者から見積もりをとった結果当社を選んで頂きました。
理由としては、具体的な料金説明、担当の印象が良かったそうです。今回の現場に使用する車両の大きさ、台数、スタッフ人数、搬出経路により見積もり金額はかなり異なってきます。すべて説明をさせていただいて納得して頂き当社を選んで頂きました。
不用品回収、遺品整理のおおよその相場金額ですと2t車一台で8万前後になります。この金額にリサイクル処分費、収集運搬費、スタッフ作業費がすべて含まれています。目安としての金額になりますので、スタッフ作業の人数が増える場合、細かな作業により作業時間が増える場合、冷蔵庫、洗濯機、TVなどのリサイクル家電が多数ある場合などより料金は上下してきます。以上は目安になる為業者選び等参考にしていただければ幸いです
今回は2トントラック2台、スタッフ5名にてお伺いさせていただきました。まず大きな家具をまずは運びだしていきます。タンスなど中に入っている物は袋に入れて空にしていきます。大型家具を運び出すと次に紙類など細かな処分していきます紙類、衣類は可能な限り処リサイクルしていきます。次に小さい家電、不燃物を運び出していきます。男性スタッフ流れ作業を行い部屋の外へ運び出していきます。少しづつ部屋から不用品回収が回収していきます。大方の不用品回収を運び出していき次に布団や毛布など押入れに入っている重たい物を運び出していきます。運び出しを終え最後にエアコンの取り外しを行います。エアコンは2台あり、窓エアコンと、ルームエアコンの取り外しになります。本日の作業終了となります。
今回の作業は全て終了となりお客様に確認して頂きOKを頂きましたのですべての作業終了となります。
お客様も作業が思っていたより早く終わり満足して頂きました。自分ではどうにもならない事でしたのでとても助かると言って頂きました。
名古屋市緑区の不用品回収、遺品整理はクリーンスタッフお任せください。まずはお気軽にお問い合わせください