今回は、名古屋市昭和区桜山にお住まいのお客様からのご依頼で、一軒家全体の不用品回収を行いました。リフォームに向けて、大量の不用品を処分したいとのことで、2トントラック4台分の回収作業となりました。大掛かりな作業となりましたが、7名体制で5時間かけて無事に完了しました。
ご依頼の背景
お客様は長年住まわれたご自宅のリフォームを決断され、それに伴い家の中にある不用品を整理したいとのことでした。以下のような課題がありました。
• 家全体の片付けが必要:長年の生活で溜まった家具・家電・雑貨が多数あり、大量の処分が必要。
• 大型家具の運び出しが困難:重量のあるタンスや収納棚があり、個人での対応が難しい。
• リフォーム工事のスケジュールに間に合わせたい:決められた日までに不用品をすべて撤去する必要がある。
作業内容
① 事前の打ち合わせ・仕分け
お客様と事前に打ち合わせを行い、「処分するもの」と「残すもの」を明確にしました。作業当日もお客様と確認しながら進めることで、スムーズな回収作業を実現しました。
② 作業開始 – 大型家具・家電の搬出
まずは、大型の家具・家電を優先的に搬出しました。
• 和室の収納棚やタンス:解体しながら慎重に搬出。
• 衣装ケースや収納ボックス:中身を仕分けし、不要なものを回収。
• 古い家電類(冷蔵庫・洗濯機・テレビなど):買取可能なものは査定し、リサイクルできるものは適切に処理。
③ 生活雑貨・小物の仕分け・回収
次に、押入れやクローゼットに収納されていた生活雑貨の仕分けを行いました。
食器や衣類、本、日用品なども多くありましたが、適切に分別しながら作業を進めました。
④ トラック4台分の積み込み
今回の作業では、2トントラック4台分の不用品を回収しました。
事前の計画通り、作業がスムーズに進み、予定していた台数で収まりました。
⑤ 最終確認と清掃
全ての不用品を搬出した後、掃き掃除を行い、すっきりとした状態に。
お客様にも最終確認をしていただき、作業完了となりました。
作業時間・費用
• 作業時間:5時間(7名体制)
• 使用した車両:2トントラック×4台
• 回収した不用品:タンス、収納棚、衣装ケース、古い家電(冷蔵庫・洗濯機・テレビなど)、生活雑貨、日用品
• 費用:事前見積もり通り(追加料金なし)
お客様の声
作業後、お客様から「これほどの量があると何日もかかると思っていたが、たった1日で終わって助かった」「大きな家具の処分に困っていたので、まとめて回収してもらえて良かった」とのお言葉をいただきました。
まとめ
名古屋市昭和区桜山でのリフォームに伴う不用品回収を実施しました。
今回は7名体制・5時間で2トントラック4台分の回収を行い、大量の不用品をスムーズに処分することができました。
リフォームや引っ越し前の片付けは想像以上に大変ですが、プロに依頼することで効率よく進めることが可能です。
当社では、一軒家まるごと片付け、引っ越し前後の不用品回収、遺品整理、オフィスや店舗の撤去作業にも対応していますので、お困りの際はぜひご相談ください!