漫画を大量に持っているけど、処分に困っている、そんな悩みをお持ちの方へ。
処分方法が分からず、どうすれば良いか悩んでいる方もいるかと思います。
この記事では、漫画処分を後悔しないための適切な方法と注意点について解説します。
□漫画処分方法8選
漫画を処分したいけど、適切な方法がわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は漫画を処分する方法を8つ紹介します。
それぞれの特徴やメリット・デメリットを理解した上で、あなたに合った方法を選んでみましょう。
1:資源ゴミとして捨てる
漫画は、紙でできているため、資源ゴミとして捨てられます。
各自治体のルールに従って、決められた日時・場所に資源ゴミとして出しましょう。
ただし、捨てる漫画の量が多い場合は、紐でしっかり縛るなど、分別ルールを守ることが重要です。
2:親戚や友人に漫画を譲る
漫画は、1冊500円~700円と決して安い買い物ではありません。
そのため、漫画を欲しいと思っている親戚や友人がいるかもしれません。
一度、読みたい漫画がないか尋ねてみましょう。
3:SNSで求めている人に譲る
親戚や友人がいない場合は、SNSで漫画を譲渡したい旨を投稿してみましょう。
譲渡希望の投稿を探している人もいるので、思わぬ出会いがあるかもしれません。
ただし、トラブル防止のため、漫画の状態を写真で確認してもらい、梱包方法や発送方法について事前に話し合うようにしましょう。
4:フリマアプリで売る
「メルカリ」や「ラクマ」などのフリマアプリは、漫画を売るのに便利なツールです。
自分で価格を設定できるので、納得のいく価格で売却できます。
しかし、相場を把握していないと、売れない可能性もあります。
事前に相場を調べて、適正な価格を設定しましょう。
5:寄付する
図書館や児童養護施設など、漫画の寄付を受け付けている施設もあります。
年齢層に合わせた漫画であれば、喜ばれるかもしれません。
寄付を希望する場合は、事前に施設に問い合わせてみましょう。
6:古紙回収センターに持ち込む
古紙回収センターは、漫画を無料で処分できる場所です。
中には、持ち込んだ量に応じてポイントが貯まるサービスを提供しているところもあります。
また、365日24時間対応しているセンターもあるので、自分の都合に合わせて利用できます。
7:不用品回収業者に回収してもらう
漫画以外にも処分したいものがある場合は、不用品回収業者に依頼するのも良いでしょう。
ただし、処分料がかかる点は注意が必要です。
相場は10,000円~で、トラックサイズによって料金が異なる場合が多いです。
8:買取サービスで楽に漫画を売る
買取サービスは、漫画を簡単に売却できるサービスです。
査定してもらい、納得のいく価格であれば買取してもらえます。
自分で売却するよりも手間がかからず、迅速に現金化できるため、おすすめです。
□漫画を捨てる際の注意点
漫画を捨てる際は、いくつかの注意点があります。
以下に注意点をまとめました。
1:紐でしっかり結ぶ
たくさんの漫画を出す場合は、紐で十字の形になるようにしっかり結びましょう。
結び方が甘いと、漫画が散乱してしまい、収集スタッフに手間をかけてしまう可能性があります。
2:雨の日はビニール袋に入れる
雨の日は、漫画が濡れてしまう可能性があります。
特に屋根のない場所に資源ゴミを出す場合は、ビニール袋に入れて出すようにしましょう。
3:プライバシーに配慮する
漫画に名前が書かれている場合は、個人情報に該当する可能性があります。
個人情報の漏洩を防ぐため、名前を消すか、隠すようにしましょう。
□まとめ
漫画を処分する方法はたくさんあります。
今回紹介した方法を参考に、あなたにとって最適な方法を見つけて、漫画を処分しましょう。
また、漫画を捨てる際は、紐でしっかり結ぶ、雨の日はビニール袋に入れる、プライバシーに配慮するなどの点に注意しましょう。
これで、漫画処分を後悔することはありません。
投稿者プロフィール

- 不用品回収・買取アドバイザー
- 名古屋の不用品回収・買取サービス「クリーンスタッフ」で情報発信を担当しております。長年にわたり不用品回収業界に携わり、引っ越しや遺品整理、ゴミ屋敷清掃など、さまざまなケースに対応してまいりました。不用品の処分に関するお役立ち情報を発信し、お客様がスムーズかつお得にご利用いただけるよう努めております。また、環境負荷を減らすリサイクル・リユースにも力を入れ、持続可能な社会の実現を目指しております。
最新の投稿
不用品回収コラム2025年4月1日炊飯器の処分方法にお悩みの方へ!方法を解説します!
不用品回収コラム2025年3月28日モバイルバッテリーの処分方法・安全な手順と適切な選び方
不用品回収コラム2025年3月24日PCバッテリー処分・安全で確実な方法を解説!
不用品回収コラム2025年3月20日IHクッキングヒーター処分方法を解説!選び方から費用まで