ゴミ屋敷が引き起こす問題はご存じですか。
ゴミ屋敷は社会的にも問題にもなっていて、実際に見たことはなくても、テレビや新聞等の媒体を通して知る方も多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、ゴミ屋敷の問題点についてご紹介します。
名古屋にお住まいの方、必見です。
□ゴミ屋敷の問題点をご紹介!
*悪臭問題
最も問題視されているのが、悪臭問題です。
住人が食べ終わった食べかけのご飯や飲みかけの飲料水がゴミ屋敷に置かれていることが多いので、それらが腐ってしまうことが原因です。
家の中でその悪臭がおさまればあまり問題はありませんが、空気に流され悪臭が家の外まで排出されてしまうこともあります。
そうすると近隣住民にも被害が広がり、外に干している洗濯物や歩いている人の服にまで付着をしてしまうという可能性があります。
*害虫・害獣問題
害虫や害獣の大量発生も大きな問題です。
害虫や害獣は、近隣住民の方に大きな迷惑をかけてしまう可能性が高いです。
害虫や害獣には、ゴキブリやクモ、ハエ、ノミ、ネズミなどがあげられます。
ゴミ屋敷は食べかけのご飯や飲みかけの飲料水などが散乱していることもあり、害虫や害獣によってとても住みやすい環境になります。
ゴミが多いほどそれらによる被害は拡大していき、糞尿などによる悪臭が発生してしまいます。
特に、ネズミなどの動物は、毛に悪質な病原菌を持っている場合もあります。
空気感染により健康状態を損なわせる可能性もあるので十分に注意しましょう。
*孤独死
最も怖いとされる問題点は、孤独死です。
人が亡くなった場合は、腐乱臭が外まで排出してしまいますが、それまでゴミ屋敷に住んでいた人が孤独死された場合、それまでの悪臭により気づかれるまでに時間がかかる可能性もあります。
□ゴミ屋敷の掃除のポイントをご紹介!
ここでは、ゴミ屋敷の掃除のポイントについて2つご紹介します。
1つ目は、ゴミ屋敷を片付ける際に必要となる、複数の人手と道具を準備しておくことです。
少なくても3人以上は作業に必要になります。
道具は、軍手やゴミ袋、マスク、エプロンなどのほか、荷物を積むための軽トラックなどが必要です。
2つ目は、選別のルールを事前に決めておいて、処分できるものは処分していくことです。
ゴミをひとつひとつ選別するには莫大な時間が必要になるので、現金や通帳、ハンコなど、本当に必要なもの以外は処分するという意識を持ちましょう。
□まとめ
この記事では、ゴミ屋敷の問題点についてご紹介しました。
ゴミ屋敷の問題点を理解した上で、ポイントに基づいて掃除してみてはいかがでしょうか。
この記事を参考にしていただけると幸いです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 不用品回収コラム2022年1月5日名古屋にお住まいの方必見!ゴミ屋敷が家族や子供に与える悪影響をご紹介!
- 不用品回収コラム2022年1月1日ゴミ屋敷の片付けの費用相場をご紹介!名古屋にお住まいの方は必見です!
- 不用品回収コラム2021年12月28日名古屋にお住まいの方へ!不要品回収にかかる費用の相場を紹介します!
- 不用品回収コラム2021年12月24日名古屋にお住まいの方へ!ゴミ屋敷が子育てに与える悪影響を解説します!