ゴミ屋敷は、ゴミが溜まっていること自体も大きな問題ですが、その背景にある病的あるいは精神的な問題も軽視できません。
また、そうした問題の解決がゴミ屋敷の解決にもつながります。
そこで今回は、ゴミ屋敷に陥ってしまう原因や、その背景にある「セルフネグレクト」という問題についてご説明します。
□ゴミ屋敷になってしまう原因とは?
ゴミが溜まりすぎた、いわゆる「ゴミ屋敷」状態は、誰の目に見ても健康に良くないことは明らかでしょう。
しかし、それが分かっていてもゴミ屋敷に陥ってしまうことは少なくありません。
ここでは、そういったゴミ屋敷に陥ってしまう原因を紹介します。
どんなゴミ屋敷でも、初めからゴミが大量にあったわけではありません。
きれいな状態から少しずつゴミが溜まっていき、ゴミ屋敷がつくられていきます。
ゴミが溜まり始める原因としては、仕事の忙しさやゴミ捨ての時間に間に合わないこと、ゴミの捨て方が複雑で分からないことなどが挙げられます。
そうしてゴミが溜まっていくうちに、どこかのタイミングであきらめてしまったり、片付けられない自分を責めたりしてゴミ捨てが困難な精神状態に陥ってしまいます。
また、買い物依存症が原因になっていることも考えられます。
ゴミ屋敷には、ゴミだけでなく、まだ新しい食料品や衣類、本や雑誌が散乱していることも珍しくありません。
仕事や人間関係のストレスを、ものを買うことで発散していると買い物に依存するようになり、どんどんものが溜まっていってしまうことがあります。
□ゴミ屋敷の背景にある「セルフネグレクト」とは?
自分の健康や安全の維持を自ら放棄している状態を「セルフネグレクト」といいます。
家がゴミ屋敷状態になっている方の中には、このセルフネグレクトに陥っている方も少なくありません。
このような場合、ただゴミを捨てれば良いというわけではなく、ゴミを溜めこむ原因となっている背景や要因を探ることが重要です。
ご高齢の方であれば、認知症などの病的な要素が原因となっている可能性があります。
人間関係でつらいことがあり、そのストレスが引き金となっていることもあるでしょう。
このように、ゴミ屋敷を解消したいのであれば、セルフネグレクトに陥っている原因を探ることが大切です。
□まとめ
今回は、ゴミ屋敷の原因とセルフネグレクトについて解説しました。
当社では、みなさまのゴミ回収のお手伝いを行っております。
名古屋でゴミについてお困りの方はお気軽にご相談ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 不用品回収コラム2022年1月5日名古屋にお住まいの方必見!ゴミ屋敷が家族や子供に与える悪影響をご紹介!
- 不用品回収コラム2022年1月1日ゴミ屋敷の片付けの費用相場をご紹介!名古屋にお住まいの方は必見です!
- 不用品回収コラム2021年12月28日名古屋にお住まいの方へ!不要品回収にかかる費用の相場を紹介します!
- 不用品回収コラム2021年12月24日名古屋にお住まいの方へ!ゴミ屋敷が子育てに与える悪影響を解説します!